月一の参拝
2025年は小國神社からのスタート

1月はご家族で初詣に行かれる方も多いのでローズマリーでの参拝は
2月の立春から参拝スタートしました。
冬が終わりを告げ、春の気配が立ち始めることから立春と呼ばれておりますが、特に2000年代に入ってからは最も雪の降る月が2月でまだ寒さが厳しい時季。
皆で厚着して参加しました。
小國神社
小國神社は、遠江国一宮であり、縁結び・開運福徳・心願成就の神様として信仰されています。
特に縁結びのご神木「ひょうの木」が有名で、桜や花菖蒲、紅葉の名所としても知られています。
なかなか知られていない場所にひっそりと立っていますのでまだ行ったことのない方は是非